●シーツ
2015年04月30日
本麻草木染シーツ出来ました
ずいぶんと暖かくなり、ふとんも遅ればせながら衣替えのシーズンとなりました。
昨年、このブログを読んでくださってご購入いただいたお客様もあり、10枚程度出ました。
何しろ、原反で持っていますので、まだまだ出来ます。
ただ、裁断、縫製が結構大変。
裁断は僕の仕事ですが、糸目を通しての裁断です。
こうすることによって、洗濯後の生地の斜行が防げます。
本格的に暑くなる前に、とりあえず六枚仕上げました。
価格は昨年同様、税込5,000円に据え置きました。
吸汗性抜群の麻100%の国産生地、植物染料(サルビア)の草木染。
ありそうでなかなかない逸品です。
お肌を刺激しない天然素材で、夏の眠りを楽しみませんか。
昨年、このブログを読んでくださってご購入いただいたお客様もあり、10枚程度出ました。
何しろ、原反で持っていますので、まだまだ出来ます。
ただ、裁断、縫製が結構大変。
裁断は僕の仕事ですが、糸目を通しての裁断です。
こうすることによって、洗濯後の生地の斜行が防げます。
本格的に暑くなる前に、とりあえず六枚仕上げました。
価格は昨年同様、税込5,000円に据え置きました。
吸汗性抜群の麻100%の国産生地、植物染料(サルビア)の草木染。
ありそうでなかなかない逸品です。
お肌を刺激しない天然素材で、夏の眠りを楽しみませんか。
tommyhatsuyume at 19:15|Permalink│
2014年06月06日
本麻草木染シーツ
東京も昨日梅雨入りとなりました。
じめじめと暑い季節の始まりです。
実は、高級すぎてメーカーに滞留していた国産麻生地を前シーズンに確保しておきましたものを今回、片ラップシーツに当店で加工し販売しております。
片方に26cmの袋(カンガルーボックス)を設け、ふとんとセットし、足元を巻き込むとピシッとセットできます。
国産生地を植物染料(草木染め)した生地です。涼しくさわやかな上に、お肌を刺激しません。自分でも使っていますが、効果抜群。九月くらいまでは、手放せません。
本来ですと、一万円〜の商品ですが、前述の経緯で特別価格にて販売しております。
幅116×長さ243×折り返し26cm 税込5,000円
じめじめと暑い季節の始まりです。
実は、高級すぎてメーカーに滞留していた国産麻生地を前シーズンに確保しておきましたものを今回、片ラップシーツに当店で加工し販売しております。
片方に26cmの袋(カンガルーボックス)を設け、ふとんとセットし、足元を巻き込むとピシッとセットできます。

本来ですと、一万円〜の商品ですが、前述の経緯で特別価格にて販売しております。
幅116×長さ243×折り返し26cm 税込5,000円
tommyhatsuyume at 19:44|Permalink│